一日の仕事の流れ
先輩スタッフの
とある一日をご紹介します




06:00
集合
江戸川区にある資材置き場に集合。
身支度を整え、当日の現場や作業内容を確認します。
08:00
現場へ移動・到着
社用車で各現場へ移動。荷下ろしや準備を済ませ、作業に備えます。
08:30
作業開始
朝礼・KY(危険予知)活動を行い、安全確認後に作業を開始します。
10:00
午前休憩(15分)
水分補給や体調確認のために、短めの休憩をとります。熱中症予防も徹底。
12:00
昼休憩(60分)
お昼ごはんを食べてしっかりリフレッシュ。午後に備えて休息します。
13:00
午後の作業開始
午後の作業を開始。午前の続きや、別工程の作業を安全第一で進めます。
15:00
集中力を保つために小休止。現場の状況を見ながら柔軟に時間を調整します。
16:30
片付け・清掃
使用した道具の整理や、現場周辺の清掃を行い、作業終了。全員で置き場へ戻ります。
17:00
一日の作業終了
現場でのすべての作業と清掃が終わったら、道具や資材をトラックに積み込み、拠点に戻って一日が終了。安全に作業を終えることが何より大切です。
